万民が限りない尊敬と敬慕の念を抱いている
万景台一家の家風は、この世でもっとも貴重なのは国と百姓であるので、国と民族のためには命もいさぎよくささげるということ、一言で言って愛国、愛族、愛民である。
国と民族があってこそ家庭もあり、愛国、愛族、愛民があってこそ、孝行もあるという万景台一家の信条がそのような家風を生み出した。
実際、万景台一家は代々小作暮らしをしていて、家庭のみんなが一生懸命に働いても常に粥もろくに啜れなかったし、赤貧していて国が解放される日まで柱時計を買えずじまいだった。
しかし、万景台の一家は誰もが一家の糊口の策や一身の栄達を追及したのではなく、国と民族の運命のためにより苦心しすべてを尽くした。
また、祖母である李宝益女史も日本の軍隊と警察が主席を「帰順」させてみようと、満州の山野を引きまわした時にも革命家の母、革命家の祖母らしく敵と堂々と立ち向かって闘った剛直で正義感の強い方であった。
主席の父である金亭稷先生は生涯を国の独立のための道にささげた民族解放運動の卓越した指導者であり、叔父である金亭権同志と弟である金哲柱同志も祖国解放の道で貴い生涯を遂げた真の愛国者であった。
国と民族の運命を救うために万景台の草ぶきの家の柴戸を出ていた一家の中で祖国解放とともに帰郷した方は主席しかいなかった。
万景台一家の革命的家風は今日、敬愛する